
現在ニュージーランドにて留学中(ワーキングホリデー)のGaigo卒業生からReportが届きました!ぜひ最後までお読みください!
ニュージーランドの思い出(学校編)

私は2ヶ月しか行ってないけど、学校でできた友達はめっちゃ大きな存在!
火曜の放課後にあるConvo Club(交流クラブ)で素敵な友達ができた🤩
クラスや英語レベル、出身の国が違う人達との出会いが毎回楽しくて、
充実してて、毎週行ってました!
ここで英語が伸びたと実感してます💪🏼


ニュージーランドの思い出(アクティビティや遊び編)
学校のアクティビティ、コンボクラブ最高🥳
あとは大きな公園が沢山ある上に、景色や空気がとーっても良いので、友達とスナックなどの軽食持ってただ公園に行くだけでも凄く充実した時間を送れました😌
日本では公園とかあんまり行かなかった!笑
ニュージーランドの自然は気持ちが良くて、そこに居るだけで幸せな気持ちになってます🍀
弟とオークランドからクライストチャーチまで車で移動したのも大きな思い出で、オークランドとはまた違う壮大な自然を見ることが出来て、私は都会のオークランドよりこっちが好きだ!と実感しました。



ガソリン代が高いから、その分お金を節約するために5日間車で寝泊まりしたのは楽しかった😂
ガスコンロとフライパンを買って自分たちで料理して、たまにキャンプサイトが暗闇すぎて怖かったり、誰もいない森の中で車のタイヤが泥にハマって動かなくなったりして、大冒険ができて最高の経験ができた!!!
クライストチャーチではvineyardでの仕事で出会った人とニュージー初めてのトレッキングに行って、今まで見た事のない位の壮大な緑と海に感動した!トレッキング、ハマりました👍🏻
暇な時にはビーチを歩くだけで充分に充実した時間を過ごせて、ニュージーランドの自然大好きです✨
ニュージーランドに来て驚いた事
- 本物か疑う程に美しき鳥のさえずり🐦
- 裸足の人多い
- 町中にゴミ箱あって最高💕
- アクセントムズかしい
- ビーチがめっちゃ長い😮
- 鶏肉は”どう育てられたか”で値段が変わる
(最初高いの買ってしまって値段にビックリした😢) - めっちゃ寒くても半袖の猛者いる🥶
- ゴミ分別が日本と全然違う
- マオリ(ニュージーランドの先住民族)の方が想像してたより大勢いる!
- バスや電車でマオリ語の放送🚌🚃
- 日本と違って、家庭での食事におかずが少なめ!
- 家のトイレやお風呂に鍵がついてないところが多いかも(私が今住んでる家もそう)
- お給料や家賃の支払いが週ごと!
どのような仕事をしましたか?

- 職場:Vineyard(ブドウ園)
- 内容:Vinesをお世話する
- 勤務:週5日
- 職場のいいところ :
最高の自然の中で仕事できる!!
ここの仕事は期間を終えたので、今仕事全力探し中です笑






IAC留学アカデミーのサポートはいかがでしたか?

ここに着いてホストファミリーの英語が早くて不安過ぎたときに、相談した時にいただいた言葉はすごく私を前向きにしてくれました!
安心して留学ができるようにサポートしていただいて、感謝でいっぱいです!
留学を目指す外語の後輩達にアドバイスお願いします

新しいことに挑戦するとそこにとどまっていただけじゃ得られない経験や感情に出会えるので、絶対に挑戦するべし!
Gaigoスタッフより
いかがでしたか?ニュージーランドで、Nさんは現在も、とても充実した時間をすごしているようです!
Nさんの留学体験は動画あります!VLOGはGaigo公式Instagramでチェック!
Nさんがとても楽しく、有意義な留学を体験しているのはGaigoの語学教育と研修プログラム・そしてIAC留学アカデミーのサポート、そして何より本人の努力があるから。
有意義な海外留学をしてみたいという方は、ぜひGaigoへの入学をご検討ください!
![英語が好きなら 専門学校 沖縄ビジネス外語学院 [ガイゴ]](https://gaigo.biz/wp2016/wp-content/themes/gaigo/img/logo.png)