
海外留学を目指している学生の皆さんに良いニュースです!
TOEIC以上に国際的に認知度の高いIELTSが、
沖縄ビジネス外語学院で受験できるようになります!
IELTSとは?
IELTS(International English Language Testing System)は、4つの英語スキル(書く、読む、聞く、話す)を測るテストで、英語圏への留学希望の人向けの「アカデミック」と英語圏へ移住希望の人向けの「ジェネラル・トレーニング」の2種類があります。
IELTSの特徴

特徴1:国際的に認知度が高い
IELTSは140ヵ国(米国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、および英国を含む英語圏の国々)の10,000以上の大学や雇用主に認められたテストで、毎年350万人を超える人が受験しています。

特徴2:対面式のスピーキングテスト
IELTSのスピーキングテストは、試験官と1対1の対面式を採用。受講者の英語能力とペースに合わせて、しっかり英語力を試すことができます。

特徴3:充実した試験対策
公式のライティング添削模擬テスト「IELTS Writing Assist」を無料配布。他にもレベル別のオンラインコースが網羅されており、試験勉強ツールが充実しています。
IELTSとTOEICの違い
IELTSとTOEIC、どちらも「合格・不合格」ではなく
「点数によって実力を測る」テストとなっていますが、目的が異なります。
IELTS | 海外移住や海外の大学へ留学する時に必要な英語力を測る |
---|---|
TOEIC | ビジネス・日常生活の英語によるコミュニケーション能力を測る |
このような違いがあります。
また、一般的にIELTSはTOEICよりも高い水準の点数が設けられており、
より高い英語力が求められるといわれています。
IELTS試験開催記念の無料セミナーを開催
沖縄県でのIELTSの受験機会の拡充を記念して、
県内のIELTS受験希望者と教育関係者を対象に、
4回に渡りIELTSの試験対策に役立つセミナーシリーズ(オンライン)を開催することになりました!
IELTSの試験日程・特別セミナーへの参加申し込みは、
こちらの記事 またはIELTS公式Webサイトをご覧ください。